銅(Copper) 緑青銅(ろくしょうどう) Verdigris-Copper 銅は、水や空気中の湿気により容易に酸化され、酸化が進行すると青緑色の錆(さび)ができます。 これを緑青(ろくしょう)と言います。 仏像等の銅像の表面が緑色をしているのは、緑青が発生しているためです。 緑青銅はその程度により並銅(並故銅)に収... 銅(Copper)