鉛(Lead)

鉛板 Lead-Plate

鉛の板です。鉛は密度が大いため、ズシリとした重みがあります。鉛は、皆同じに見えても、ものにより買取価格が異なりますので注意しましょう。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

バッテリー内層鉛 Inside-Lead-Layers-of-Lead-Battery

鉛バッテリー(鉛蓄電池)の中に入っている鉛の層です。普段は希硫酸に浸かっている状態です。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

バッテリー端子鉛 Lead-Battery-Terminal

鉛バッテリー(鉛蓄電池)の端子を繋いでいる鉛です。バッテリーが連結されている産業用(工業用)鉛バッテリー、フォークリフト用に使用されています。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

シールドバッテリー(鉛蓄電池) Sealed-Lead-Battery

密閉型の鉛蓄電池です。バイク、家電製品(充電式掃除機等)、UPS(無停電電源装置)等に使われています。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

フォークリフト用 鉛バッテリー(鉛蓄電池) Lead-Battery-for-Forklift

フォークリフト用の鉛蓄電池です。鉄枠に収められていますが、金属スクラップ買取業者さんによっては、鉄枠は風袋引きとする(または鉄の価格で買取る)ことがあります。鉄枠に収められているものは相当重く、人力では動かすことができないので、リフト等が必...
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

産業用(工業用) 鉛バッテリー(鉛蓄電池) Lead-Battery-for-Other

産業用(工業用)の鉛蓄電池です。エレベーター等に使われていることがあります。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

鉛バッテリー(バス,トラック用) Lead-Battery-for-Bus/Truck

自動車用の鉛蓄電池の中で、バスやトラックで使用される大きなものです。希硫酸にバッテリー内層鉛が浸かっています。かなり重たいので、運ぶ際には注意しましょう。腰を痛めてしまいます。
鉛バッテリー(鉛蓄電池)

自動車用 鉛バッテリー(鉛蓄電池) Lead-Battery-for-Car

自動車用の鉛蓄電池です。希硫酸にバッテリー内層鉛が浸かっています。バスやトラック等に使われている大きなものは相当重いので、運ぶ際には注意しましょう(腰を痛める)。廃バッテリーは(日本)国内精練だけでなく、二次精練目的で韓国に大量に輸出されて...
ニッケル(Nickel)

ニクロム Nichrome

ニクロム(Nichrome)は、ニッケルとクロムの合金です(Ni+Chrome)。電気抵抗が大きいため、電気コンロや電気ストーブ、トースター等によく使われ、使用時に赤く光ります。ニッケルとクロムの割合は、80%(Ni)と20%(Cr)のもの...
ステンレス(Stainless-Steel)

コバール Kovar

ニッケルが約30%、コバルトが約20%、残りが鉄の合金です。コバールは磁石に付きます。
ステンレス(Stainless-Steel)

給湯器蛇腹 Hot-Water-Supply-Bellows-Pipe

湯沸器・給湯器に使われる、蛇腹(じゃばら)管です。蛇腹は、アルミニウムに見えますが、多くの場合はステンレスです。ナットは、真鍮にメッキされたものがよく使われます。
ステンレス(Stainless-Steel)

ステンレス水筒 Stainless-Thermos-Bottle

ステンレス製の水筒です。ステンレスが使われていはいますが、プラスチック等の付物が多いので、値段は大きく下がります。