無許可で高額手数料で不用品回収 年間約25億円の売上 会社社長ら6人逮捕

スポンサーリンク

「高額手数料」でなければスルーされていたのか、というハナシ。

家庭の不用品を、許可を受けず、高額な手数料を取って回収していた疑いで、会社の社長ら6人が、警視庁に逮捕された。
「エコロジーグループ」経営者・何某容疑者(53)らは、許可を得ずに、家庭の不用品の回収を行っていた疑いが持たれている。
このグループの会社では、見積もりの際に、相場のおよそ10倍で、不用品を回収していて、年間およそ25億円を売り上げていた。
消費者センターには、グループに関する苦情が、多数寄せられていて、見積もりが、10万円にもかかわらず、100万円を請求されたケースもあったという。
調べに対し、何某容疑者は「あくまで、引っ越しにともなう、不用品回収をしていただけ」と、容疑を否認している。

関連:許可得ず高額手数料で不用品回収 会社社長ら6人逮捕 (FNN)

高額手数料でなければ、消費者センターへの苦情もなく、結果スルー?

さて、ココで問題!

不用品回収に必要な「許可」とは、いったい何でショーか!

屑業の部長以上は2秒以内にオコタエください。

タイトルとURLをコピーしました