[金属盗難] 側溝フタ(グレーチング)24枚 [宮崎県都城市]

スポンサーリンク

宮崎県都城市で、側溝のフタ24枚が盗まれる事案が発生。

側溝フタ盗難_宮崎県都城市

宮崎県都城市で、市道に設置されている側溝のふた24枚が盗まれました。
都城市の市道で2日、現場近くの住民から「側溝のふたがなくなっている」と連絡があり、翌日に市などが調査したところ、側溝のふた12枚がなくなっていました。
さらに3日から4日にかけ、新たに12枚がなくなっているのが分かりました。
側溝のふたは金属製で、被害総額は約11万6000円に上ります。
市は警察に被害届を提出、警察は盗難事件として捜査を進めています。

関連:金属製の側溝ふた 24枚相次ぎ盗難 転売目的か (テレ朝)

「側溝フタ」とあるが、「グレーチングU字側溝」と呼ばれる、網状の側溝フタね。

ハイロジック 細目ノンスリップ溝蓋グレーチング内幅170×長さ995×高さ19mm OKUX-P3 18-19

側溝フタ盗難_宮崎県都城市

被害総額は約11.6万円とのことだが、これは製品価格なので、屑売却なら格段に安い。
側溝のフタごときに、価値の高い金属など含まれていない。
鉄鋼板に亜鉛メッキを施した程度のものだ。

屑売却の価格など知れているので、製品としての利用(中古利用)の可能性もある。

夜間は人がいない場所なので、盗みやすくはある。
公園の車止め(ステンレス製)や水道蛇口(真鍮)や水道メーター(砲金)などもその類の盗難ね。

関連:公園の蛇口と水道メーターの盗難(千葉県木更津市)

関連:再び公園の蛇口の盗難(千葉県木更津市)

関連:[アルファビゼン] 電線の大量(14トン)盗難 [岡山県備前市]

タイトルとURLをコピーしました